更新マニュアル

弊社で製作させていただいたwebサイトは「HTML、CSS、PHPを使ったコーディング」+「WordPress(サイト管理システム)」で作られています。

基本的にはトップページの「新着情報・お知らせ」といった部分や「ブログ」がWordPressによって制御されており、WordPressに投稿した記事が設定された記事カテゴリによってそれらの箇所へ自動的に流れ込んでいる仕組みです。

WordPressへの投稿については専門知識がなくても投稿が可能ですが、画面操作や機能を覚えたり、それぞれの動作などについて慣れが必要です。

尚、WordPressで制御されている箇所については管理画面から追記や変更が可能ですが、それ以外のコーディングで作られている部分を変更する場合には弊社へご依頼いただく必要があります。あらかじめご了承ください。


WordPressの基本操作

管理サイトへのログイン方法

メディアライブラリについて

アップデートについて

WordPress内のバックアップについて

記事投稿

画像の準備をする

記事投稿の基本操作

投稿画面を開く

タイトルや見出し本文を入れる

見出しを使う
本文を書く
リンクの貼り方
スペースを入れる
画像を挿入する

カテゴリーを設定する

アイキャッチを設定する

ディスカッション設定

記事を公開する

その他

キャッシュについて

迷惑メールの対策について

サーバーのバックアップについて

SEO対策の基本

業務範囲について

「webサイトが見れなくなる」「メールが受信できない」などのトラブルはPCや周辺機器、回線関係、サーバー関係と大きく3つに分類されます。原則としてできる限りの対応をさせていただきます。

しかし、原因の所在や各種契約の形態によっては私たちでは対応が困難であったり、解決できないケースもございます。それに伴う工数の発生で保守管理契約の範囲を超えて追加費用が発生する場合もございます。

その場合は費用が発生する前に弊社よりご案内させていただきますがこのようなケースもあることをあらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

上部へスクロール